公開ページとウェブ上での公開

NotionページをWebに公開する
この記事の内容

Notionで作成したページは、公開ページに変換し、リンクを使用して完全にナビゲーション(と検索)可能なウェブサイトにすることができます。ブログやレジュメ、ポートフォリオ、求人情報、ランディングページなどを公開でき、その可能性は、ウェブそのものと同じくらいに膨大です 🪄

よくあるご質問(FAQ)に移動

備考: NotionのページをWebで公開すると、Notionアカウントに使用している自分の氏名とメールアドレスが、ウェブページのメタデータに含まれる場合があります。

Notionのページを公開すると、ウェブ上の誰もが閲覧でき、特定の要素を操作できるようになります。

  • デフォルトでは、サブぺージも公開され、さらにその中の子ページもすべて公開されます。

    • 子ページのアクセスを制限して、公開しないようにすることが可能です。

  • データベースについては、閲覧者はビューを切り替えたり、その中に含まれるページを開いたりすることができます。

  • すべての閲覧者に対して、上部に階層リンクメニューが表示されるため、サイト内をナビゲーションできます。

  • 右上のメニューで、閲覧者はページ(とその子ページすべて)のコンテンツを 検索 したり、 複製 をクリックして、編集可能なページの複製版を自分のNotionワークスペースに追加できます(この機能をオンにしている場合)。

  • 編集を許可 をオンにすると、リンクを持つユーザーは、Notionアカウントにログインして、あなたのページを編集できます。

  • Notionのページの右上にある 共有 をクリックします。

  • Webで公開 をオンに切り替えると、ページがWeb上で公開されます。アクセスは、 リンクを知っているすべてのユーザーが閲覧可能 に自動的に設定されます。

  • また、コメントや編集を許可して、他のNotionユーザーとページ上で共同作業することもできます。Notionアカウントにログインしていないユーザーは、ページの閲覧だけが可能です。

備考: 初めてウェブで公開を有効にすると、ワークスペースの公開リンクのドメインを設定するように求められます。ワークスペースドメインの設定について詳しくはこちら →

Notionページにはすべて一意のURLが設定されるため、メール、ソーシャルメディア、テキスト、その他オンラインチャンネルを介して共有できます。ページのURLをコピーする方法は、以下のとおりです。

  • 右上の 共有 をクリックします。

  • コピー をクリックします。URLがクリップボードにコピーされ、好きな場所に貼り付けたり共有したりできます。

    • リンクを一時的なものにする場合は、リンクオプションを表示する をクリックして、リンクの有効期限 を変更します。

  • デフォルトでは、ワークスペースの公開ページのURLには unique-string-100.notion.site のように、識別子として一意の文字列が付与されます。これを変更したい場合は、こちらの手順に沿って設定してください →

  • 独自のワークスペースドメインを設定すると、 acme.notion.site などのように、公開ページのURLの先頭に表示されます。

  • ワークスペースドメインを変更した場合、以前のドメイン名が先頭に表示される既存のリンク( previousdomain.notion.site )はすべて機能しなくなるため、新しいリンクを再び共有する必要があります。

備考: 一意の acme.notion.site URLは、ワークスペース内のウェブ上で公開されているページのみ使用されます。内部には、URLは引き続き notion.so/acme のように表示されます。

公開ページのリンクを持っているNotionユーザーに編集を許可できます。デフォルトでは常にオフになっています。

  • 右上の 共有 をクリックし、 Webで公開 をオンにして、 リンクオプションを表示する を選択します。次に、 編集を許可 をオンにします。

  • Notionユーザーのみに編集を許可できます。匿名での編集には対応していません。Notionアカウントにログインしていないユーザーには、読み取り専用バージョンが表示されます。

  • リンクを介してNotionアカウントにサインアップするユーザーには、簡略化されたサインアッププロセスが表示されるので、すばやくあなたとの共同作業を開始することができます。

ヒント: 公開ページの編集の許可は、大きなグループで共同作業する際には最適です。たとえば、クラスメート、ソーシャルメディアのフォロワー、友人グループなどどリンクを共有することで、一緒に作業することができます。

自分の公開ページ上で、ブラウザでサインインしているNotionユーザーがコメントできるように設定することができます。

  • 右上の 共有 をクリックし、Webで公開 をオンにして、 リンクオプションを表示する を選択します。

  • コメントを許可 をオンに切り替えます。

  • Notionユーザーのみがコメントできます。匿名でのコメントには対応していません。Notionアカウントにログインしていないユーザーには、読み取り専用バージョンが表示されます。

ページを公開すると、デフォルトで、他のNotionユーザーは、そのページを複製できます。ユーザーの画面の右上に 複製 ボタンが表示されます。それをクリックすると、あなたが作成したものと全く同じページが、そのユーザーのサイドバーの プライベート セクションに追加されます。

必要に応じて、複製オプションを無効にできます。

  • 右上の 共有 をクリックします。

  • テンプレートとして複製を許可 をオフに切り替えます。

デフォルトでは、公開ページは検索エンジンでの検索結果には表示されません。ただし、必要に応じて関連する検索結果にページを表示するように、Googleやその他の検索エンジンに許可することができます。

  • 右上の 共有 をクリックし、 Webで公開 をオンにして、 リンクオプションを表示する を選択します。

  • ネット検索を許可 をオンに切り替えます。

備考: 公開ぺージで「ネット検索を許可」を有効にするには、有料サブスクリプションが必要です。

複数のページをWeb上で公開している場合、 domain.notion.site でアクセスできるデフォルトのホームページとして、どのページを表示するかを指定できます。

  • サイドバーの 設定 メニューを開き、 設定 タブをクリックします。

  • パブリックホームページ セクションまで下にスクロールします。ドロップダウンから、パブリックホームページにしたい公開済みページを選択します。

  • その下に、パブリックホームページのURLが表示されます。


よくあるご質問(FAQ)

Notionはカスタムドメインをサポートしていますか?

アンカーリンクのように、ページの特定のセクションにリンクすることはできますか?

ブロックの隣にある ⋮⋮ アイコンをクリックし、メニューから リンクをコピー を選択します。すると、そのブロックへのアンカーリンクがクリップボードにコピーされます。

公開ページでも目次を使用できるので、このツールを使用して、公開ページ上の見出しへのアンカーリンクを作成することもできます。目次を追加するには、 /toc と入力して Enter キーを押します。

自分がWebで公開しているページの一覧を表示する方法はありますか?

残念ながら現時点ではありません😓 今後取り組みます!

自分のワークスペースでNotion公開ページへのリンクをたくさん共有しているのですが、古いnotion.soリンクは今でも機能しますか?

はい!古いnotion.soリンクは今でも機能します。リンクが2021年6月29日より後に作成された場合は、新しいリンクをクリックできる中間ページに移動します。

公開ページのURLを共有しましたが、「以下のリンクから外部サイトに進みます」というエラーメッセージが表示されるページに移動してしまいます。何が間違っているのでしょうか?

公開ページの直接のURLではなく、ブラウザーからコピーしたURLを共有していると思われます。

公開ページにユーザーが直接アクセスできるURLを取得するには、ページ右上の「共有」ボタンをクリックし、その後「リンクをコピー」をクリックします。このURLには、冒頭にそのワークスペースのドメイン(例: workspacedomain.notion.site )が含まれています。

ワークスペースのドメイン名を変更しても、私の公開ページのURLは引き続き機能しますか?

ワークスペースドメインを変更した場合、以前のドメイン名が先頭に表示される既存のリンク( previousdomain.notion.site )はすべて機能しなくなるため、新しいリンクを再び共有する必要があります。

新しいリンクは、ページ右上の「共有」から「リンクをコピー」をクリックすると取得できます。

ページをパスワードで保護することはできますか?

残念ながら現時点ではできませんが、今後取り組むべき課題として挙がっています。さしあたっては、ページ上部の 共有 メニューにある 招待 ボタンを使用して、ページを個人的に共有することができます。ただし、共有相手がそのページを閲覧するには、Notionアカウントを所有している必要があります。

相手がNotionアカウントを持っていない場合は、 共有 メニューで Webで公開 の設定を有効にし、プライバシーを保護するために「ネット検索を許可」が無効になっていることを確認してください。ただし、リンクを持っている人は誰でも、ウェブ上でそのページを閲覧できます。

さらにご質問がある場合は、サポートにメッセージを送信してください

フィードバックを送信

このコンテンツは役に立ちましたか?